ありのままを表現し、ありのままを受け入れる
第3回マイプロ勉強会 2016年6月8日に第3回マイプロ勉強会『表現することの可能性 セラピーとしてのアート』を開催しました。 平日の夜にも関わらず50人近い方が参加し、3時間超の長丁場でしたが、みなさん最後まで真剣に聴 […]
ありのままを表現し、ありのままを受け入れる Read More »
第3回マイプロ勉強会 2016年6月8日に第3回マイプロ勉強会『表現することの可能性 セラピーとしてのアート』を開催しました。 平日の夜にも関わらず50人近い方が参加し、3時間超の長丁場でしたが、みなさん最後まで真剣に聴 […]
ありのままを表現し、ありのままを受け入れる Read More »
不安で不安でどうしようもない時 不安で不安でどうしようもない時ってありますよね。 明日のことを考えると不安で不安でいてもたってもいられない。 ダメだと分かっていても悪い方に考えてしまっている。 いい未来なんてまったく
不安で不安でどうしようもない時の対処方法 Read More »
人は過去ではなく今を生きている 「あの時こうしてれば良かったのに…」 「どうしてもっとこうしなかったんだろう…」 人は現状がうまく行かなかったり、辛かったりすると、過去に目を向け、過去を後悔します。 そうし
普通に戻りたいではなく、今ここでできることに目を向けてみる Read More »
~表現することの可能性 セラピーとしてのアート~ 今回でマイプロ勉強会も3回目の開催となります。 ~表現することの可能性 セラピーとしてのアート~ とのタイトルで、アートセラピーについて学び体験して頂きます
第3回マイプロ勉強会 ~表現することの可能性 セラピーとしてのアート~ Read More »
2016年4月23日に就労移行支援事業所パスセンター上大岡で心理学講座とカウンセリングを9人してきました。 今回は要望の多かったコミュニケーション講座。 人間関係がうまくいかないのはどうして?
4/23第5回パスセンター上大岡 心理学講座 Read More »